第203回★婚活ブログ【恋愛相談】なぜ男性から結婚の話が出ないの?理由と対策を考える

なぜ、男は結婚の話をしてこないのか?

 

相談者【20代女性/美容師】

3年付き合っている彼がいます。

私は早く結婚したいなと考えているのですが、
彼から結婚しようという声が掛かりません。

かと言って自分から結婚の話をするのも、

プレッシャーを掛けるようで気が引けます。

出来れば彼からプロポーズして欲しいのですが、

このままではそんな話にもなりそうもありません。

もっと自分から言った方がよいですか?

 

A.結婚の話は女性から!

こんにちは、一般社団法人 恋愛・結婚アカデミー協会
代表理事の井上敬一です。

付き合っている彼に結婚を迫るのはなんだか
気が引けるものですよね。

ただ、男性全般的に言えることですが、

どうしても結婚を先延ばしにする傾向があります。

結婚に対しては重大な責任が伴う、という意識が
強いためなかなか決断できない男性が多いのです。

特に20代だと、重責を担う人生より、

もう少し気楽に生きたいという願望も強いため、

結婚の話をしたがらない男性が多いのも事実。

そんな心の内がある以上、結婚の話は女性からする方が、

意外とスムーズに進むことがあります。

特にいつ結婚するかという時期は置いておいて、

結婚の意思があるのかどうかは、そっと聞いておいた方がいいです。

男性は腰が重いですが、女性からそう聞かれると
真剣に考えるようになります。

結婚の意思を彼から直接聞くことが出来れば
具体的にある程度の時期まで聞いても良いと思います。

ポイントは、あなたがしたいという気持ちを強く言わないで、

彼に結婚についてどう思っているのかだけを聞くこと。

そうすることで、彼にプレッシャーを掛けずに
真意を聞くことが出来ます。

殆どの場合は、彼は結婚をしたくないのではなく、
考える切っ掛けが無かっただけ。

なので、女性から結婚の話を持ち掛ける方が、
トントン拍子に話が進むのです。

仮に結婚の意思がないと言われた場合も、
その理由を率直に聞いてみて下さい。

付き合っている以上、あなたが嫌いだという理由ではなく、

何か結婚に至れない事実や訳を聞けるでしょう。

原因が分かれば、結婚するにはどうすれば良いか
という解決策も分かります。

また、万が一にも彼が一生結婚をしたくないような価値観だとすると、

そもそも付き合っている意味も考える筈です。

それが早く分かって良かったとも取れます。

そう考えると、結婚の意思がないことにショックを受ける必要はなく、

むしろ前向きな話に捉えられます。

逆に男性からのプロポーズを待っていると、結婚出来るとしても、

先になることが多くあなたが不安の時間も長引きます。

最終的なプロポーズは彼からしてもらうにしろ、

あなたから結婚の意思を聞くことはやってみて損はありません。

 

◆男性が結婚したくない理由

余談ですが、縁結び大学で(https://jsbs2012.jp/date/)

独身男性177人にアンケートを取りました。

ここから一般男性の結婚に対する価値観を把握し、
どうすれば結婚に近付くかを考えるヒントにして
貰えたらと思います。

詳細は割愛しますが、最も多かった理由は
「自由な時間が減るから」で23.4%。

次いで
「家庭に責任を持てない」
「経済的に家族を養えない」
が同率17%。

この結果を見ると、経済的な理由よりも
自由を失うことを懸念しているように思えます。

即ち、結婚は自由を失うリスクは少ないということを、
彼が理解できれば結婚への道が開そうです。

また、
「お金を自由に使えなくなるから」
「結婚が良いと思えない」
という理由もありました。

こちらはシビアな話ですが、
お金に自由がきくこと、幸せに暮らしているご夫婦を
見ることで結婚に近付きそうですね。

最後に、男性が結婚したくない理由で
「束縛されたくない」
「仕事を優先したい」
「子供が欲しくない」
というのはありませんでした。

逆に言うと、この辺りのことは
女性は気にしなくて良いということです。

如何でしたか。

男性と女性では結婚に対する価値観が
違うことが多いです。

そこを話し合うところから、既に結婚生活が
始まっていると考えて貰えると良いかと思います。

是非、彼との理解を深め、一生仲睦まじく
暮らせることをお祈りしております。

これからもあなたの恋愛や婚活を
心から応援しております。

投稿者プロフィール

井上敬一
井上敬一
兵庫県尼崎市出身。立命館大学中退後、ホスト業界に飛び込み1ヶ月目から5年間連続ナンバーワンをキープし続ける。当時、関西最高記録となる1日1600万円の売り上げを達成。業界の革命児として、PrinceClubShionをはじめとしたシオングループオーナー業を経て、現在は実業家として企業、個人のブランディングやアパレル、サムライスーツなどのプロデュースを手掛ける他、人に好かれるコミュニケーションを伝える研修・講演を展開している。